七五三の写真
七五三のお写真を撮らせていただいています。作例のページに過去の七五三撮影の様子を載せました。
ご家族、ご本人のご都合にもよりますが、撮影は朝の準備(美容室等)から始まります。初めは緊張の面持ちだった子が、鏡の中でみるみる大人っぽくお化粧されていくのを自分で見て、表情が変わっていく様子は、七五三ならではかと思います。男の子も、まだまだお母さんから離れられない可愛い面を見せてくれます。
美容室で頭とメイクをセット、自宅でおばあちゃんの着た着物をおばあちゃんが孫に着付け、その足でご家族みんなでお宮参り、近くの撮影に適した場所に移動して撮影、そして家族でランチ・・・こんなその日一日を撮影することもしてきました。さすがに午後になるとお子様は疲れてしまいますが、綺麗な衣装を着たお子様がウトウトされる様子も思い出になります。
記念の写真は、その日にスマホで確認して終わりではありません。数年後、お子様が見返し、ご家族が見返すとき、記念写真、家族の写真の意味がわかるのだと考えています。
0コメント