七五三と家族写真
七五三の撮影は、朝のお支度から神社での参拝(必須)、参拝後の親戚宅回りまで、撮影可能です。
美容室やご親戚宅での撮影については、お申込者様ご自身でのスケジューリングとアポをお願いしています。
その他、公の施設での撮影については、猪瀬写真事務所で撮影許諾、申請等は行わせていただきます。
お渡しは、撮影データ(NGカット以外はほぼ全て。目安としては100-300枚程度です。撮影の撮れ高に左右されるので、枚数の確約はしていません。納品はSNS向けサイズはクラウド、プリント用サイズはUSBメモリ等です)、プリント(A4、2L。こちらも枚数は確約できません。通常、二つのサイズを合わせて10-15枚程度です。セレクト/プリントサイズの決定はこちらでさせていただきます)になります。
お渡ししたデータは、お店プリントに出していただける品質のものです。ネット注文やお店プリントに出していただく場合は「補正なし」でプリントすることをお勧めします。(通常、お店プリントは明るさや色味の「自動補正」が入ります。お渡しするデータは、その必要が無いよう調整してあります)
その他、ご不明の点があれば、お問い合わせください。